面会のご案内
新型コロナウイルス感染症等予防のため、入院患者さんへの面会を禁止としておりましたが、令和5年10月23日(月)より16歳以上の同居家族やキーパーソンのみ(2名以内)面会可能とする面会制限となります。面会時間は、以下のとおりです。
【面会時間】午後2時~午後4時(15分以内)
なお、オンラインでの面会を受付しております。ご希望の方は事前の申請が必要となりますので、申請フォームよりお申し込みください。
申請フォームはこちら
新型コロナウイルス感染症等予防のため、入院患者さんへの面会を禁止としておりましたが、令和5年10月23日(月)より16歳以上の同居家族やキーパーソンのみ(2名以内)面会可能とする面会制限となります。面会時間は、以下のとおりです。
【面会時間】午後2時~午後4時(15分以内)
なお、オンラインでの面会を受付しております。ご希望の方は事前の申請が必要となりますので、申請フォームよりお申し込みください。
申請フォームはこちら
久慈地区の新型コロナウイルスの感染者が増加傾向です。
夏休みやお盆などで人に会う機会も増加します。
市民の中には高齢者や基礎疾患のある方など、重症化リスクの高い方もおられるため、「手洗い・咳エチケット・換気」などの基本的な感染症対策が有効です。また、医療機関や高齢者施設などの場面に応じた適切なマスク着用が必要です。
その他に、体調不良時に備え、事前にコロナ抗原定性検査キットや解熱剤などの常備薬、日持ちする食料などを準備しておくと安心です。
なお、体調不良で発熱時の受診相談などは『いわて健康フォローアップセンター』などの相談窓口にご相談ください。
■いわて健康フォローアップセンター
・電話:0570-089-005
・ファクス:050-3730-7658
※24時間(土日祝含む)
自分自身や大切な人の健康を守るため、基本的な感染症対策の取組みについて、ご協力をお願いします。
岩手県医療局では岩手県立病院WEB就職説明会を開催します。
お申込みはこちらから
リハビリ部門は8月5日に開催します。詳しくは下記リンク先をご覧ください。