岩手県立久慈病院

お知らせ

令和5年度採用初期臨床研修医の2次募集について

2022年度の研修医マッチングにおいて、フルマッチしたことから

2次募集は行わないこととなりましたのでお知らせします。

 

上手な医療のかかり方~子ども編~

 一般的な症状など(コロナ除く)での相談等にご活用ください

                            令和4年9月2日

岩手県立久慈病院長

           

 

平日・日中の受診にご協力ください

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、救急診療への負担が増大しております。

 平日・日中の受診に可能な限りご協力をお願いします。

 

 なお、当院では新型コロナウイルス感染症の検査を目的とした受診は受付しておりません

 新型コロナウイルス感染症を疑う発熱等の症状が生じた場合は、「かかりつけ医」又は「受診・相談センター」にご相談ください。

 

     「受診・相談センター」

   受付時間:24時間 全日(土日・祝日を含む)

   電話:019-651-3175

 

令和4年9月2日

  岩手県立久慈病院長

新型コロナウイルス感染症対策における「診療・検査医療機関」の指定について

 当院は、新型コロナウイルス感染症対策における「診療・検査医療機関」として岩手県から指定されている保険医療機関です。

 このため、新型コロナウイルス感染症であることが疑われる(発熱等の症状がある)患者さんに対し、必要な感染対策を実施したうえで診療を行っております。

 

 受診にかかる費用として、診察料等の他、紹介外初診時負担額(2,200円)が必要となる場合があります。

 

 ※患者さん、ご家族等のご希望によるPCR検査は実施しておりません。

 ※発熱などの症状が生じた場合には、まず『かかりつけ医』にご相談ください。

 ※当院がかかりつけ医の場合、月~金曜日(平日)9時~16時に必ず事前にお電話にてご相談ください。

 

岩手県 相談から検査の流れ

新型コロナウイルス感染症対策のお願い

次に該当する方は、来院をお断りしております。

 

 ① 新型コロナウイルス感染症陽性の方(療養期間中

 ② 同居家族に、新型コロナウイルス感染症陽性者がいる方

 ③ 新型コロナウイルス感染症陽性者と濃厚接触された方

 

来院予定の方は、受診する科へお電話にてご相談ください。

  電話 0194-53-6131(代表)

 

令和4年7月21日

岩手県立久慈病院長

新型コロナウイルス感染症重点医療機関の指定について

 当院は、新型コロナウイルス感染症重点医療機関として岩手県から指定されています。

             記

1 保険医療機関の名称   岩手県立久慈病院

2 所在地         岩手県久慈市旭町第10地割1番

3 電話番号        0194-53-6131

4 確保病床数       10床

 

令和4年1月8日より原則面会禁止となります

新型コロナウイルス感染症対策のため、下記により原則として面会禁止とさせていただきますのでお知らせします。患者さんを感染症から守るためご理解とご協力をお願いします。

なお、患者さんの容態に応じて必要な方には、特別に面会許可する場合がありますので、主治医または病棟スタッフにお声がけください。

面会禁止日時 令和4年1月8日(土)から当分の間

荷物の受け渡しについて
  • 受け渡し可能時間 午後2時から午後4時
  • 許可証を発行しますので、1階面会申請場所にて手続きをお願いします。
  • 特別面会許可がない場合は、荷物の受け渡しのみとなります。

来院の皆様へお願い

当院は院内感染防止に十分留意し、新型コロナウイルス感染症への対応として以下の対策を行っておりますので、ご協力をお願いいたします。

1 外来受診前(来院時)の検温実施のお願い
  • 来院される際にはご自宅で体温測定をお願いします・
  • 発熱及び呼吸器症状(せき・たん等)のある場合にはすぐに来院せずあらかじめ受診される外来へ連絡ください
2 手指衛生実施のお願い

 手指衛生は最も基本的な感染対策となります。病院入り口にアルコール消毒薬、洗面所には石鹸とペーパータオルを設置しております。

3 来院時のマスク着用のお願い
  • 患者さん、ご家族、付添の方にはマスクの着用をお願いしております。
  • 咳やくしゃみなどの症状がない場合でも、咳エチケット、会話エチケットとして、マスクの着用をお願いしております。なお、マスクについては各自で事前に準備をお願いします。


上に戻る