岩手県立久慈病院

入院の患者さん

入退院のご案内

入院手続きについて

入院が決まりましたら入院手続きを行っていただきます。
その際、看護師が入院される方の手続きや方法について説明します。

入院手続き時に必要なもの

入院診療申込書等必要書類、診察券(IDカード)、マイナンバーカード又は資格確認書、医療費受給者証(重度、乳児、妊婦等)

入院手続き時の注意点

入院診療申込書等必要書類に所要事項を記入、病棟看護師にお渡しください。
予約入院の方は、当日午前9時30分までに1階の初診受付へおいでください。
入院なさる病棟へご案内します。

入院時に必要なもの

洗面用具(洗面器、タオル、歯ブラシ、歯磨き粉、コップ、くし、ひげそり等) 、入浴用品(シャンプー、ボディーソープ、保湿剤等)、ティッシュペーパー、履きなれた靴、パジャマ、下着類、バスタオル、飲料水、飲水用コップ、現在服用しているお薬、お薬手帳

※荷物は最小限にし、必要以外のものは持ち込まないようにお願いします。
※くずかごは病院で用意しますので必要ありません。 
※衣類、タオル、日用品がセットになった「入院セット」の有料サービスを導入しております。
こちらをご覧ください 

 

お食事について

すべて病院で用意します。
治療上の必要から食事が制限されることがありますので、自宅から持ち込まないようにお願いします。

付き添いについて

当院は付き添い不要の看護体制となっております。
医師が特に認めた方に限り、付き添いを許可される場合があります。

入院中の医療相談について

療養中の心配ごとや不安、疑問などをお持ちの方は、医師、看護師にご相談ください。
なお、医療相談室での相談をご希望される方は、看護師にお申し出ください。

入院費用について

入院費用の計算は、健康保険法で定められた診療報酬点数表に基づいて料金をいただきます。
※診断書料、室料差額など、給付対象以外のものは全額本人負担となります。

入院費のお支払いは、毎月月末に計算します。
計算後翌月の10日頃請求しますので、速やかに会計窓口でお支払い願います。

室料差額料金表

特別室の料金は次のとおりです。

区分 病棟名 料金
特別室A(1床) 5階東 11,660円(非課税10,600円)
特別室B(4室) 4階西、5階東、5階西 8,360円(非課税7,600円)
個室(26室) 各病棟 5,500円(非課税5,000円)

各施設のご案内

正面玄関

郵便ポスト

1階

食堂、売店(店内に郵便ポスト有り)、ATMコーナー、自動販売機コーナー、公衆電話、入院セット受付窓口

4階

公衆電話、洗濯機、乾燥機

その他


上に戻る